超魔道バーニングタワー 2階

バカなんじゃないのかな!?
1階でも思ったけど、完全に精霊の充実度を計るような内容。
攻略の幅はある程度準備されているものの、カギとなる精霊が複数必要になり、それが準備できないようであればまさにお手上げ、裸足で逃げ出す他方法が思いつかない。
上級者向けコンテンツだと思って、精霊が準備できない人は将来のクリアを目指し、目標として見据えるしかないですね。

サブクエがあるので火デッキで挑みます。
1階の「残滅」という強烈なインパクトはないですが、内容は凶悪です。

≫2階

初手 敵側先制
左(属性:火) 鉄壁
中(属性:雷) スキル反射(スキルディスチャージ)
右(属性:水) ダメブロ10000(12T?)

その後の攻撃は
左 毒(500)
中 全体(550前後)
右 連撃(3体?に200前後を3回)

行動は上記をただ繰り返すだけの模様。
ただし、1T目終了で不吉な表示。
左右が「怒りまであと1ターン」。

2T目終了で左右が「怒り状態」に移行。
直後に、スキルを使ってきます。
左 チェイン封印
右 のろい(HP-5000:5ターン)!!
左は毒の繰り返しから全体へ1000前後?の5連撃に変更されます。

「怒り」関連でもう一つ。
中は左が倒れる、もしくはいずれか1体が倒れると「怒り状態」に。
「怒り状態」直後に、属性変更:光、ダメブロ10000。
その後、次の攻撃はアンサースキル封印、全体へ500前後の5連撃と続きます。
連撃は強弱があるようで、何ターン目かに1000前後の連撃になり、その後はアンサースキルへと繰り返すようです。

攻略の考察
とりあえず、キーとなるのは「毒」と「のろい」。
幸い?スキルは初期状態で使えるので「毒」の解除は問題ない。「のろい」をなんとかすればなんとかなるのではないだろうか?
有効な手段として、

左 鉄壁に対して毒で対応。
中 スキル反射に対して通常火力をとるか、無視か解除を準備。
右 ダメブロを超える火力で攻めるか解除。無に還す瞳で対応。

というような事は思い浮かぶ。
その他に、敵側のスキルとして「毒」「のろい」があるので、こちらも対策として「状態異常回復」「状態異常無効」「ステータスアップ」などで対策をしておくと良いのかもしれない。

成功例
スキル反射がディスチャージなので、反射無視のSSをぶっ放す。連撃は600を超えそうにないのでスオウのダメブロで対応して、その後は火力で押すしかないかと考案。
お決まりの神族ベースのデッキが組みたかっただけども言える。

デッキ
3周年アンジェリカ(火/光:スキル反射無視) 【SP大魔術 200】
3周年アンジェリカ(火/光:スキル反射無視) 【SP大魔術 150】
スオウ(ダメブロ) 【HP結晶+500】
グレイス(通常:状態異常回復) 【パネブ火Ⅱ×2】
ツクヨ(ステータスアップ)

ダメブロはいい感じにシャットアウトしてくれます。アンジェリカのSSは・・・、敵が予想以上に硬い!チェインが溜まってからの火力に期待するとして・・・。
問題はチェイン封印。攻撃力があがらずにダメブロを超えられない。

まずはアンジェリカSS×2、左タゲで2T殴る。
左右が「怒り」。「チェイン封印」と「のろい」を受ける。ここで毒をもらうと致死なのでグレイスの「状態異常回復」。
ダメージを受けても即死コースなのでスオウの「ダメブロ」も張っておく。
3T目の攻撃で左を倒しきれる。中が「怒り」、ダメブロをするので本格的にダメージが通らなくなる。
アンサースキル封印を受けるが気にしない。どのみちダメージが通らないので空踏みと同じ。敵の攻撃はダメブロで対応できるので、しばらくの間は我慢が続く。
6T目終了でチェイン封印が解除される。火力が乗るまでにあと4Tかかるので、まだ我慢。
7T目終了で呪いが解除される。満を持してツクヨSS。こちらのダメブロもここで解除されるので忘れると全滅。
8T目の中の攻撃が「強攻撃」。8~9割削られるが、なんとか全員が存命。
9T目からはAS発動させないと生き残れないので注意が必要。ここで中がアンサースキル封印をしてくる。このターンでグレイスのSSが使用可能になるので早速解除する。アンジェリカもL化するので、とりあえずSSを使う。ここまでで、中のHPが9割以上削れている。
10T目、アンジェリカのASがやっと発動・・・・、あれ?ダメージ通りませんけど・・・?
11T目、やはりダメージ通らない!これは困ったことに。スオウのSSが使えるようになるのでダメブロに期待。これで防ぎきれないと次の攻撃で全滅だぞ!?とりあえず中へのダメージは通らないものとして、ダメブロの切れた右へターゲットを変更。
12T目、右が硬い!ダメージは通るものの、減り方が微妙すぎる!ダメブロのおかげで半分程度は防ぐことが出来たので、ギリギリで生き残る。ツクヨのSS1が使えるようになるので、これを使って生きながらえるしかない。
13T目、ここで中の強攻撃が!ツクヨのSS1での回復が効いて、なんとか生存。やっと中のダメブロが切れた!
14T目、これでようやく中を倒しきる。あとは右だけ・・・!
15T目、ダメブロもあるので安心して殴れる。だが減り方が少ないのは相変わらず。アンジェリカのSS1が貯まるので使用する。これがかなりのダメージを与えて、残りわずかに!
16T目、削りきってなんとか終了。お疲れ様でした・・・。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Scroll Up